Gunosy Tech Blog

Gunosy Tech Blogは株式会社Gunosyのエンジニアが知見を共有する技術ブログです。

中間テーブルを生成してA/Bテストの集計を効率化する

はじめに こんにちは、Gunosy新規事業開発室所属の渡辺(https://twitter.com/k6nta)です。 この記事はGunosy Advent Calendar 2017の23日目の記事です。 qiita.com Gunosyでは施策の結果を振り返ったり、次の施策の実行に役立つ考察を行うためにA/Bテスト…

仮想通貨マイニングに関するまとめ

こんにちは。 新規事業開発室の @mosa_siru です。 ブロックチェーンAdvent Calendar 14日目の記事です。 社内では新テクノロジーに対しての研究を一部で進めており、スマートスピーカーやVR/ARなどに加え、ブロックチェーンを現在調査しています。この研究…

re:invent必須アイテム gunosy.fm #7 #gunosyfm

かとうです。しばらくぶりのgunosy.fmです。大変お待たせしました。 第7回目はあいぼうさん(@aibou)とAWS re:Invent 2017について話しました。 ポッドキャストでは会場の様子に加え、今後日本から参加される方にも参考になるre:Invent期間中の過ごし方につ…

re:invent 2017に参加してきました!

開発・運用推進部のおおたです。 SREチームに所属していて、普段はパフォーマンス改善やAWSとのインテグレーションツールの開発を担当しています。 re:invent 2017(11/26~12/1)に参加してきましたので、主にServerlessセッションに関してこちらにまとめを書…

Gunosyのパーソナライズを支える技術 -ワークフロー編-

この記事は Gunosy Advent Calendar 2017 4日目の記事です qiita.com はじめに こんにちは、データ分析部のy-abeです。 パーソナライズシリーズの続きになります。 tech.gunosy.io tech.gunosy.io 今回はワークフロー編です。 パーソナライズにおいてユーザ…

Gunosyのパーソナライズを支える技術 -1クリックで始まるパーソナライズ-

この記事は Gunosy Advent Calendar 2017 の3日目の記事です。 昨日の記事はaikizokuさんの現場で役立つAutoLayoutのTips集でした。 はじめに ニュースパス開発部の koid です。 この記事は、先日 @mathetake が投稿した、下記の記事の続編になります。 tech…

Gunosy Tech Night #8を開催しました!

こんちくは。 Gunosyのデータ分析部の大曽根です。今日はJaco Pastoriusの誕生日なので聴きながらブログを書いています。 2017年11月30日(木)に社内勉強会であるGunosy Tech Night*1を開催したのでレポートします。 Gunosy Tech Nightとは? Gunosyでは、社…

Gunosyのパーソナライズを支える技術 -計算モデルとアーキテクチャ編-

この記事は Gunosy Advent Calendar 2017 の1日目の記事です(フライング)qiita.com §1. はじめに こんにちは。データ分析部ロジックチームの @mathetakeです。いつもはデータ分析ブログにいるのでテックブログは初めてです。怖いです。Twitterとかやったこと…

Blockchain.tokyoにてSolidityの話をしました

こんにちは、Gunosyで新規事業担当兼CTOの松本(@y_matsuwitter)です。 先日、弊社にてblockchain.tokyo#2を開催しましたが、まとめ記事はAnypayさんの方で書いていただいたようですので、本イベントでトークさせていただいたSolidity with Test&CIについ…

Elasticsearch5系で、シャードunassignedによるstatus redを強引に修復する方法

はじめまして、Gunosyでサーバーサイドエンジニアをしているmanoと申します。 最近ハマっていることは、Huluで安室奈美恵さんの特番をみることです。引退するなんて・・・本当に惜しいですね。 私は現在ニュースパスというアプリのサーバーサイド開発を担当…