Gunosy Tech Blog

Gunosy Tech Blogは株式会社Gunosyのエンジニアが知見を共有する技術ブログです。

Adobe MAX Japan 2018に参加してきました!

2018年11月20日に開催した「Adobe MAX Japan 2018」に参加してきました!イベントの様子や雰囲気、参加したセッションについてレポートします!

情報を社内中の人に最適に届ける

かとうです。好きなスポーツは野球で、Gunosy野球部でのポジションはベンチです。 こちらの記事はGunosy Advent Calendar 2018の1日目の記事です。今年も去年同様完走したいなーと思っております。 さて、アドベントカレンダー1発目でいきなりポエムめいた話…

グノシースポーツを支える AWS CloudFormation 活用事例【グノスポ連載第五回】

はじめに こんにちは。技術戦略室で主にグノシーのインフラを担当している mgi です。 高校時代は水泳部の部長をやっていて、顧問の島田先生に毎日叱られていました。 覚えていらっしゃる方も多いと思いますが、イアン・ソープという超人が全盛期の時代です…

AppSyncベースのフルサーバーレスアーキテクチャ【グノスポ連載第四回】

はじめに サーバーレスにした動機 AppSyncベースでいくと決めたこと リソースが限られていたこと 新しい技術に投資しておきたかった 実際のアーキテクチャ Step Functionsについて サーバーサイドkotlinについて 所感 良かった点 課題 おわりに はじめに グ…

グノシースポーツ (グノスポ) のデザイン 【グノスポ連載第三回】

こんにちは、グノシー事業部でデザインを担当している森です。ランニング好きです。最近はボルダリングをはじめました。グノスポでもそのあたりの話題を早くカバーしたいですね。一回、二回とお話ししてきたグノスポの開発についてですが、今回はデザインに…

AWS AppSync(GraphQL)を利用したモバイルアプリ開発について 【グノスポ連載第二回】

はじめに こんにちは、グノシー事業部でAndroidアプリとバックエンドの開発をしている山本です! 今回は先日リリースしたグノシースポーツ(以下 グノスポ)で導入したAWS AppSync(GraphQL)について紹介します。 グノスポの概要については当連載の第一回を御覧…

グノシースポーツ (グノスポ) とは? 【グノスポ連載第一回】

はじめに アプリ概要 開発合宿 技術について はじめに グノシー事業部の大曽根です。好きなチームは鹿島アントラーズです。 本日プレスリリースがありました、グノシースポーツで使われている技術に関して 本テックブログでは何回かに分けてお伝えします。 …

チームの継続的改善を支える制度: Kaizen Day

広告技術部の toshimaru です。本記事では広告技術部内で行っている取り組み、Kaizen Day制度についてご紹介いたします。 Kaizen Day制度とは Kaizenタスクとはどんなものか Kaizen Day制度を作ったモチベーション なぜKaizen Dayなのか Kaizen Dayをどのよ…

KotlinConf 2018に参加してきました!

こんにちは、ニュースパス事業部の新井(チャン|@Kazuhiro23)です。 普段はニュースパスのAndroidアプリの開発を担当しています。 10/3-10/5にオランダのアムステルダムで開催されたKotlinConf 2018に参加してきたので、カンファレンスの雰囲気、その様子…

データ分析エンジニアがiOSプロジェクトで開発できるようになるまで

はじめに メディア事業本部で新規プロダクトの開発を担当している石塚(@ij_spitz)です。 今回はデータ分析エンジニアでiOS開発未経験だった僕が、(完全に1人ではないにしろ)iOSプロジェクトで開発を進められるようになるまでの過程をお話したいと思いま…