Gunosy Tech Blog

Gunosy Tech Blogは株式会社Gunosyのエンジニアが知見を共有する技術ブログです。

Fast as C, Slick as Ruby

こんにちは! 最近は寒いせいでバイクのセルが調子悪くとても困っている、 普段はRuby/Railsを書いている広告技術部のサンドバーグです! この記事はGunosyのカレンダー | Advent Calendar 2018 - Qiita、23日の記事になります。 昨日の記事はY_sekkyさんDee…

【年末年始に読みたい】Gunosyエンジニアが2018年に購入した書籍まとめ

@cou_zです。最近は、KID FRESINO - Retarded (Official Music Video) - YouTubeをよく聴いています。夕日がきれいですね。 こちらの記事はGunosy Advent Calendar 2018の21日目の記事です。本ブログでは、以下のブログで紹介した「制度の明文化」の1つの「…

AndroidアプリにおけるA/Bテストのための実装

はじめに こんにちは。今年10月に入社したグノシー事業部の高橋(@tkhs0604)です。 先週、胃腸炎に罹りました。来年の抱負は「健康第一」にしたいと思います。 この記事はGunosy Advent Calendar 2018、20日目の記事です。昨日の記事はUTさん(@mocyuto)の「ま…

まだログイン認証で消耗してるの? ~ALBで簡単認証機構~

こんにちは!広告技術部のUT@mocyutoです! 最近はスマブラでなんのキャラを使おうか迷っています この記事はGunosy Advent Calender 19日目の記事です。 昨日の記事は@mathetakeのpeer-to-peerはGoogleの夢を見るかでした。 はじめに OIDC ALBの認証機能 一…

LUCRAの分析を支えるモバイルアプリのログ設計と実装

はじめに こんにちは。LUCRA事業部の岡田です。好きなスポーツはボルダリングです。クリスマスに特段欲しいものはありませんが、彼女が欲しいです。 この記事は Gunosy Advent Calendar 2018、17日目の記事です。昨日の記事はくらさわさんのElm ファーストイ…

Elm ファーストインプレッション

こんにちは、広告技術部のくらさわです! この記事は Gunosy Advent Calendar 2018、16日目の記事です。 昨日の記事は山本さんの Gradleモジュール分割とレイヤードアーキテクチャ でした。 はじめに Elm とは ぼくの Elm の始め方 ぼくにとっての Pros / Co…

Gradleモジュール分割とレイヤードアーキテクチャ

こんにちは、グノシー事業部の山本です。 この記事はGunosy Advent Calendar 2018の15日目の記事です。 昨日の記事はQAチームのTeiiさんとakinkさんの人気のテスト管理ツール「qTest」と「PractiTest」を触ってみたよでした。 はじめに 2018年ももう終わりで…

人気のテスト管理ツール「qTest」と「PractiTest」を触ってみたよ

こんにちは、QAチームのTeiiとakinkです。 この記事は Gunosy Advent Calendar 2018、14日目の記事です。 昨日の記事ははよんさんのUIデザインにおけるKPI設定の重要性でした。 はじめに テストプロセスをより良いものにするため、現在アジャイルチームと親…

UIデザインにおけるKPI設定の重要性

こんにちは、今年3月に入社したLUCRA事業部のはよんです。 こちらは Gunosy Advent Calendar 2018、13日目の記事です。 なお、昨日の記事は @大曽根さんの 社内技術ブログのはじめかたでした。 LUCRAという女性向けアプリのデザインを担当しています。 社会…

iOSでNotificationを非同期で送ろう

はじめに こんにちは。グノシー事業部でiOSの開発を担当している hongmhoonです。 この記事はGunosy Advent Calendar 2018の11日目の記事です。 昨日はtoshimaruさんのCircleCI 2.0/2.1の機能をフル活用してCI/CDワークフローを改善してみたでした。 Notific…