Gunosy Tech Blog

Gunosy Tech Blogは株式会社Gunosyのエンジニアが知見を共有する技術ブログです。

スプリントの振り返りでKPTをやめた話

本記事は、Gunosy Advent Calendar 2020 23日目の記事です。 Miroで作ったKPTボード こんにちは。広告技術部の石田です。 みなさんはスプリントの振り返りでKPTをやっていますか? KPTで話が脱線して時間が長引くうちにKPTで話すこと自体がつらくなるKPT疲れ…

Fitbitのカスタムレポートを作成してLINEに通知する

本記事は、Gunosy Advent Calendar 2020 21日目の記事です。 昨日の記事はUT@mocyuto さんの「既存システムをkubernetesに移行して大きくコストカットした話」でした。 はじめに 必要なもの Fitbitのデータを取得するためのトークンを発行する LINE Notifyの…

既存システムをkubernetesに移行して大きくコストカットした話

この記事は Gunosy Advent Calendar 2020 の 20日目の記事です。 広告技術部のUT @mocyuto です。 チームの話 移行への決断 実際の移行 移行先のアーキテクチャ 移行の際ハマったところ 各種新規機能投入 移行後のコスト推移 まとめ 今回は既存システムをイ…

Amazon AthenaのPartition Projectionを使ったALB Access Logの実例 (w/ terraform & glue catalog)

こんにちは、グノシー広告技術部、Adnwチームでマネージャーをやっているサンドバーグです! この記事は Gunosy Advent Calendar 2020 18日目の物となります。 昨日はsyouitさんの変更に強いリスト面とUICollectionViewの話でした。 内容としては弊社のiOSア…

変更に強いリスト面とUICollectionViewの話

UICollectionViewを利用した変更に強いリスト面の作成について書きました。

歴史と向き合い既存機能の棚卸しをした話

こんにちは、QAチームのakinkです。今年買ってよかったものは「リファ グレイス ヘッドスパ 」です。 この記事は Gunosy Advent Calendar 2020 15日目の記事です。 昨日はgumigumi4fさんのGoでSIMDを駆使して高速な内積演算を行うでした。

GoでSIMDを駆使して高速な内積演算を行う

Go

本記事は、Gunosy Advent Calendar 2020 14日目の記事です。 昨日はeastさんの「RedisでEVALを使うとこんなにお得!GunosyでのEVAL活用例 - Gunosy Tech Blog」でした。 最近、確率統計のことを考えながらパチンコを打つと面白いことに気づきました。 @gumig…

RedisでEVALを使うとこんなにお得!GunosyでのEVAL活用例

この記事はGunosy Advent Calendar 202013日目の記事です。昨日は大曽根さんの不確実性と向き合うデータ分析でした。 Gunosyでネットワーク広告系のプロダクトを扱っているeastです。今回はRedisでEVALを使うことの優位性を、具体的な事例を交えて紹介できれ…

Terraform のエラーに落ち着いて立ち向かうために

本記事は、Gunosy Advent Calendar 2020 11 日目の記事です。 前回は Shohei Hida さんの「Argo RolloutsによるKubernetesでのCanary Deploy」でした tech.gunosy.io はじめに はじめまして.20 卒で GTL 所属の山本です. 入社して半年以上が経ち,出社は輪…

Argo RolloutsによるKubernetesでのCanary Deploy

この記事は Gunosy Advent Calendar 2020 10日目の記事です。 昨日はjohnmanjiroさんの TerraformでLaunch Templateを使ったManaged Node Groupを導入する でした。 こんにちは、広告技術部のhidappleです。普段は広告配信サーバや管理画面の開発をしていま…