Gunosy Tech Blog

Gunosy Tech Blogは株式会社Gunosyのエンジニアが知見を共有する技術ブログです。

「AWS Security Hubの導入から運用を回すためにやってきたこと」というタイトルでSecurity-JAWS#27に登壇しました

こんにちは、SREチームの山口(@yamaguchi_tk)です。AWSに関わり始めて3年半くらいです。 今年1月にJOINして、気づけばセキュリティ系のタスクばっかりやってました。 こちらの記事はGunosy Advent Calendar 2022の4日目の記事です。 前回の記事は suchida …

Android の Kotlin Coroutines 導入の第一歩

android の kotlin coroutines 導入を行ったのでその内容についてお伝えします。

Gunosy エンジニア行動指針をつくりました

かとうです。今年は110kg担いでフルスクワットできるようになりました。 こちらの記事はGunosy Advent Calendar 2022の1日目の記事です。 昨年最後の記事はkoidの面倒なドキュメント生成はCIにやらせようでした。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、本…

管理画面にGitOpsを導入しました 〜DBマイグレーション編〜

こんにちは。広告技術部の yamaYu です。 広告サービスのバックエンド〜インフラを中心に触っています。 最近は専らパルデアの大地を駆け回る日々です。 今回の記事ですが、Kubernetes 上で管理している Rails 製システムの DB マイグレーションの扱いについ…

管理画面にGitOpsを導入しました 〜構成編〜

はじめに Argo CD とは リポジトリ戦略 ブランチ戦略 課題の解決 まとめ はじめに こんにちは、広告技術部の fujishiro です。普段は広告配信の API や管理画面の開発に携わっています。 さて、今回はその管理画面で下記の課題があったのですが、 Argo CD の…

AWS/Kubernetes環境のセキュリティ対策について

はじめに 背景 ライブ環境のセキュリティ対策 AWS Security Hub Kubescape 運用方法 現状の運用課題 シフトレフト(Shift-left)によるセキュリティ対策 おわりに はじめに こんにちは。技術戦略室SREチームの koizumi です。 弊社では、今年からインフラ環…

A/B テストの管理基盤刷新とレポートの自動化(自動化編)

はじめに 既存の A/B テスト集計での課題 解決策 A/B テストの ID と統計量が格納された集計テーブルを作成 Confluence 上に A/B テストレポートが作成されるようにした A/B テストレポート作成の流れ まとめ はじめに こんにちは、 Gunosy Tech Lab 所属の …

A/B テストの管理基盤刷新とレポートの自動化(基盤編)

はじめに 既存の A/B テスト管理基盤の課題 新規 A/B テスト管理基盤 方針 構成概要 Go 言語による A/B テスト管理基盤の作成 validation 機能の整備 A/B テストの定義コードの自動生成 private package として A/B テストの定義コードを公開 A/B テストの設…

Android MVI with Coroutines Flow

Hello, I am Liang the Android developer, who is mainly in charge of Gunosy Android App development. This article is about how we build the MVI design pattern based on Coroutines Flow and migrate from RxJava to Coroutines for development. I…

WebView でダークモードに切り替わらない ( Android 13 対応 )

Android 13 対応をしている時に遭遇した、 WebView がダークモードに切り替わらない問題と、その調査・対応した内容についてお伝えしたいと思います。