Gunosy Tech Blog

Gunosy Tech Blogは株式会社Gunosyのエンジニアが知見を共有する技術ブログです。

Swift Concurrencyのasync/awaitを既存iOSアプリに部分的に導入した

iOS

こんにちは。iOSアプリを開発している吉岡(rikusouda)です。 業務で開発している「auサービスToday」というアプリでSwift Concurrencyを導入中なので、今回はその中でも「async/awaitを使うまで」にやったことを紹介します。

Android Jetpack Compose Animation ~強調表示アニメーションのTextを作ってみる~

Android Jetpack Compose のアニメーションを用いて、強調表示アニメーションの Text を作ります。

障害発生時の社内コミュニケーションをスムーズにするために

こんにちは。koid です。 この記事は Gunosy Advent Calendar 2022 25日目の記事です。 昨日の記事は ryoaita さんの PyO3 による Rust の Python バインディング でした。 早いもので、今年の Advent Calendar も最終日となりました。 今年の Advent Calend…

PyO3 による Rust の Python バインディング

背景 クイックスタート PyO3 が何をやっているか? Rust のコードを Python に公開する 今後の課題 おわりに こんにちは、 Gunosy Tech Lab 所属の ryoaita です。 最近はスクラムマスターをしながら Rust を書いたりしてます。 この記事は Gunosy Advent Ca…

Gradle + Kotlin + CircleCIによるAndroid Google Playデプロイの自動化

こんにちは、グノシーAndroidアプリの開発担当のLiangです。 この記事はGunosy Advent Calendar 2022の23日目の記事です。前回の記事は Rui さんの 広告レコメンドでIncrementalトレーニングを実践し、学習コストを大幅に削減した話 でした。 今回では、Andr…

【サイエンスで機会をつくる】有志による社内勉強会の紹介

こんにちは、広告技術部の yamaYu です。 広告サーバのバックエンド〜インフラを中心に携わっています。 水星の魔女いいですね。 この記事は、Gunosy Advent Calendar 2022 の 21 日目の記事です。 前回は、m-hamashita さんの『モブプログラミング開発に AD…

モブプログラミング開発に ADR を導入した話

こんにちは、 Gunosy Tech Lab 所属の m-hamashita です。 最近は良い年明けを迎えるために dotfiles の整備をしています。好きな Neovim の plugin は reacher.nvim です。 この記事は Gunosy Advent Calendar 2022 の 20 日目の記事です。 19 日目の記事は…

Recoilを触ってみた話

はじめに はじめまして。22年新卒入社のsugiyamaです。 先日中学校からの友人と三人で勢いで真冬に富士山の麓でグランピングをしてきたらBBQ中、あまりの寒さに焚き火のそばから離れられませんでした。寝るのはコテージだったので寒くありませんでしたが、ゆ…

Gunosy コンピテンシーマトリクスを公開しました

かとうです。盛り上がったワールドカップも今夜が決勝ですね。 こちらの記事は Gunosy Advent Calendar 2022 の18日目の記事です。 昨日の記事はGunosy に入社して半年経ちましたでした。 転職時はどうしても入ってみないとわからない部分が多く、楽しみな反…

Gunosy に入社して半年経ちました

はじめに この記事は Gunosy Advent Calendar 2022 の 17 日目の記事になります。 16 日目の記事は、hyamamoto さんの『家造りとソフトウェアエンジニアリング』でした。 こんにちは、広告技術部の fujishiro です。最近はボクシングの井上尚弥選手の 4 団体…