Gunosy Tech Blog

Gunosy Tech Blogは株式会社Gunosyのエンジニアが知見を共有する技術ブログです。

2017-01-01から1年間の記事一覧

Gunosy管理画面を支えるRails技術

広告技術部の toshimaru です。この記事はGunosy Advent Calendarの24日目の記事です。 qiita.com はじめに Gunosyではいくつかの管理画面においてRuby on Rails(以降Rails)を利用しています。具体的には下記の管理画面においてRailsが利用されています。 …

CTO・VPoE・VPoPの分立とCTO

こんにちは、GunosyでCTOをしている@y_matsuwitterです。 こちらの記事はGunosy Advent Calendar 最終日の記事となります。 今回は、先日登壇したIVS CTO Nightというクローズドなイベントで話した自分の中でのCTO像というところについて、こちらでも文章に…

中間テーブルを生成してA/Bテストの集計を効率化する

はじめに こんにちは、Gunosy新規事業開発室所属の渡辺(https://twitter.com/k6nta)です。 この記事はGunosy Advent Calendar 2017の23日目の記事です。 qiita.com Gunosyでは施策の結果を振り返ったり、次の施策の実行に役立つ考察を行うためにA/Bテスト…

仮想通貨マイニングに関するまとめ

こんにちは。 新規事業開発室の @mosa_siru です。 ブロックチェーンAdvent Calendar 14日目の記事です。 社内では新テクノロジーに対しての研究を一部で進めており、スマートスピーカーやVR/ARなどに加え、ブロックチェーンを現在調査しています。この研究…

re:invent必須アイテム gunosy.fm #7 #gunosyfm

かとうです。しばらくぶりのgunosy.fmです。大変お待たせしました。 第7回目はあいぼうさん(@aibou)とAWS re:Invent 2017について話しました。 ポッドキャストでは会場の様子に加え、今後日本から参加される方にも参考になるre:Invent期間中の過ごし方につ…

re:invent 2017に参加してきました!

開発・運用推進部のおおたです。 SREチームに所属していて、普段はパフォーマンス改善やAWSとのインテグレーションツールの開発を担当しています。 re:invent 2017(11/26~12/1)に参加してきましたので、主にServerlessセッションに関してこちらにまとめを書…

Gunosyのパーソナライズを支える技術 -ワークフロー編-

この記事は Gunosy Advent Calendar 2017 4日目の記事です qiita.com はじめに こんにちは、データ分析部のy-abeです。 パーソナライズシリーズの続きになります。 tech.gunosy.io tech.gunosy.io 今回はワークフロー編です。 パーソナライズにおいてユーザ…

Gunosyのパーソナライズを支える技術 -1クリックで始まるパーソナライズ-

この記事は Gunosy Advent Calendar 2017 の3日目の記事です。 昨日の記事はaikizokuさんの現場で役立つAutoLayoutのTips集でした。 はじめに ニュースパス開発部の koid です。 この記事は、先日 @mathetake が投稿した、下記の記事の続編になります。 tech…

Gunosy Tech Night #8を開催しました!

こんちくは。 Gunosyのデータ分析部の大曽根です。今日はJaco Pastoriusの誕生日なので聴きながらブログを書いています。 2017年11月30日(木)に社内勉強会であるGunosy Tech Night*1を開催したのでレポートします。 Gunosy Tech Nightとは? Gunosyでは、社…

Gunosyのパーソナライズを支える技術 -計算モデルとアーキテクチャ編-

この記事は Gunosy Advent Calendar 2017 の1日目の記事です(フライング)qiita.com §1. はじめに こんにちは。データ分析部ロジックチームの @mathetakeです。いつもはデータ分析ブログにいるのでテックブログは初めてです。怖いです。Twitterとかやったこと…

Blockchain.tokyoにてSolidityの話をしました

こんにちは、Gunosyで新規事業担当兼CTOの松本(@y_matsuwitter)です。 先日、弊社にてblockchain.tokyo#2を開催しましたが、まとめ記事はAnypayさんの方で書いていただいたようですので、本イベントでトークさせていただいたSolidity with Test&CIについ…

Elasticsearch5系で、シャードunassignedによるstatus redを強引に修復する方法

はじめまして、Gunosyでサーバーサイドエンジニアをしているmanoと申します。 最近ハマっていることは、Huluで安室奈美恵さんの特番をみることです。引退するなんて・・・本当に惜しいですね。 私は現在ニュースパスというアプリのサーバーサイド開発を担当…

Cloudera World Tokyo 2017で発表しました

かとうです。Amazon Echoを買ってみたいのですが、まだ招待メールが届いておりません。 それはさておき、11月7日に行われたCloudera World Tokyo 2017にて登壇する機会をいただきまして、そのご報告です。 イベントについてはこちらをご覧ください。 http://…

Gunosy Tech Night #7を開催しました!

こんにちは。グノシーの広告技術部を担当している有井です。 2017年10月25日(水)に社内勉強会であるGunosy Tech Nightを開催したのでレポートします! Gunosy Tech Nightとは? Gunosyでは、社内の各プロダクトを開発する事業部間の技術共有とエンジニア間の…

GunosyにMasashiSalvadorさんがJoinしました!

新規事業開発室の高橋(@__timakin__) です。 11/1付でMasashiSalvador さんがGunosyにジョインしました!手に持っているのはシロクマの人形です。 サルバさんはDeNAやエウレカでのアドテク基盤や課金設計、チーム責任者を経て、旅行系サービスの起業、その後…

長期に渡ってプロダクトを改善するためのA/Bテスト4つのTips

こんにちは、新規事業開発室のエンジニア渡辺です。 先日「第12回若手Webエンジニア交流会」にてA/Bテストに関する簡単なLTを行いました。 今回はその発表資料を共有したいと思います。 イベントページ wakateweb.connpass.com スライド 発表内容について A/…

Gunosy広告配信を支えるGo ~キャッシュ編~

Go

今回のGunosyテックブログでは広告配信APIを高速に処理するためのノウハウをご紹介。 APIで利用するデータをAmazon Auroraに問い合わせるコストを減らすために用いた二種類のキャッシュ方法についてお話しします。

チームの生産性を上げるために新規事業チームがやっていること

こんにちは、新規事業開発室のエンジニアの@__timakin__です。上記は生産性が全く上がっていない様子です。 forkwell_meetupというイベントにところで「チームの生産性を上げる的な話をしてください」というフリをされたので、偉そうな話をして来ました。 fo…

droidcon NYC 2017に行ってAndroidの最新開発事情について調査してきました!

はじめまして、グノシー開発部新卒エンジニアの山本です。 主にグノシーのAndroid版や、最近リリースしたLucraのAndroid版を作ったり、サーバーサイドでGo/Pythonで開発をしたりしています。 少し時間が空いてしまいましたが、9月25~26日にニューヨークで開…

blockchain.tokyo#1を開催しました。

はじめまして、新規事業開発室の生田です。 10/3(火)に開催したblockchain.tokyo#1について紹介します。 blockchain.tokyoは主に仮想通貨/ブロックチェーン/ICO関連の技術に関する発表を中心に行う勉強会です。 blockchain-tokyo.connpass.com 会場について …

DevFest Tokyo 2017で「Blockchain on Go」というタイトルで発表しました。

こんにちは、新規事業開発室のエンジニアの高橋(@__timakin__)です。 今回はDevFest Tokyo 2017というイベントに登壇者として行ってきました。 「golang.tokyo」枠で参加してきまして、一応Go関連の話をするということだったのですが、Goのコードの話はせ…

ねえ、OSSにcontributeするの、どんな気持ち? gunosy.fm #6 #gunosyfm

かとうです。Tシャツだけで出かけるには厳しい季節になって来ましたね。 gunosy.fm第6回は、Gunosyテックブログでおなじみのちまきんさん(@__timakin__)とサービス開発、golangへのcontribute、ブロックチェーンについて話しました。 ちまきんさんがOSSに…

Gunosy Tech Night #6を開催しました!

こんにちは。グノシーのAndroid/iOSアプリの開発を担当している金子です。 2017年9月27日(水)に社内勉強会であるGunosy Tech Nightを開催したのでその様子をレポートします! Gunosy Tech Nightとは? Gunosyでは、社内の各プロダクトを開発する事業部間の技…

Go APIサーバーの設計について、golang.tokyo#9で話しました。

どうも、Gunosyの新規事業開発室エンジニア、高橋(@__timakin__)です。 先日行われたgolang.tokyo#9にて、GoのAPIサーバーの設計についてトークをする機会を頂いたので、いってきました。 スライドはこちらです。全編英語となっておりますが、ご覧頂けると…

ソフトウェア品質シンポジウム2017に参加してきました(2日目)

はじめまして、QAエンジニアの関根です。 今回2日間参加させていただいて、僕の方では2日目をメインで書きたいと思います。 会場は1日目に引き続き東洋大学(白山キャンパス) 2日間ここから入ってますが、きっと正面入り口ではない気がします。。。 2日目の…

『品質』ってなんだ・・・!ソフトウェア品質シンポジウム2017へ行ってきました(1日目)

ソフトウェア品質シンポジウム2017へ行ってきました こんにちは、運用推進開発部QAチームの id: qa00qaです。 突然ですが、みなさんソフトウェア品質ってなんですか? QAチームは先日開催されたソフトウェア品質シンポジウム2017へ行ってきました。 会場 会…

builderscon tokyo 2017で、弊社の新規事業チームの高速な開発体制・分析基盤について発表して来ました #builderscon

こんにちは、新規事業開発室のエンジニアのちまきん(@__timakin__)こと高橋です。 先日開催された、builderscon tokyo 2017の方で、スピーカーとして登壇させていただきました。(上記写真の撮影はbuilderscon運営の方にやっていただきました!ありがとう…

CTOと語るライフハック gunosy.fm #5

CTOのy_matsuwitterさんと食事、運動、睡眠、MR(Mixed Reality)、業務効率化、アドテクなどについて話を聞きました。

円グラフ警察、AWS Dev Day、人工知能学会、データ分析とラジオ音質など gunosy.fm #4

こちらでははじめまして、かとうです。 これまで第4回までやってきたGunosyのポッドキャストですが、今回からこちらのテックブログに更新情報を載せることにしました。 なお過去3回分についてはこちらです。 gunosy.fm #3 WWDCに行ってきた #gunosyfm gunosy…

Go Conference 2017 Springにスピーカーとして参加しました。

こんにちは、新規事業開発室のエンジニアの高橋(id: @timakin)です。 先日開催されたGo Conference 2017 Springに参加しました。昨年度も個人的に参加したのですが、LT枠での参加でした。今回は通常トークの枠をいただけたので、もう少し長い時間発表者側と…