Gunosy Tech Blog

Gunosy Tech Blogは株式会社Gunosyのエンジニアが知見を共有する技術ブログです。

Rust

tokio ベースの Rust 向け fluentd クライアントを作りました

この記事は Gunosy Advent Calendar 2023 の6日目の記事です。昨日の記事は hyamamoto さんの稼働中データ基盤を安全に dbt 移行する仕組みでした。 こんにちは。プロダクト開発部 Ads チームの johnmanjiro です。普段は広告配信の API や管理画面を作って…

広告システムにおける機械学習モデルの推論差分検知について

弊社では広告配信の最適化のために CTR・CVR((CTR はクリック率(Click Through Rate)、CVR はコンバージョン率(ConVersion Rate)を表します)) を推定する機械学習モデルを開発していて、定期的な学習とモデルの更新を行っています。 このようなシステム…

広告スコアリングサーバのレイテンシ改善

先日 Go で書かれていた広告スコアリングサーバを Rust でリプレイスし、その後レイテンシの改善に取り組みました。 この記事では具体的にどのような実装の変更によって Rust サーバのレイテンシを改善したかについて紹介したいと思います。

広告のスコアリングサーバをフルリプレイスしました

こんにちは、 m-hamashita です。 最近、広告のスコアリングサーバをフルリプレイスしました。 今回はフルリプレイスした背景と設計、Istio を用いたサーバ移行について紹介します。 背景 広告のスコアリングサーバとは なぜスコアリングサーバをフルリプレ…

PyO3 による Rust の Python バインディング

背景 クイックスタート PyO3 が何をやっているか? Rust のコードを Python に公開する 今後の課題 おわりに こんにちは、 Gunosy Tech Lab 所属の ryoaita です。 最近はスクラムマスターをしながら Rust を書いたりしてます。 この記事は Gunosy Advent Ca…

(awsctx) AWS profile のコンテキストマネージャーを作ってみた

はじめに こんにちは、DR&MLOps チームの hyamamoto です! 最近犬と一緒に生活するようになり、Slack やら Twitter やらで犬のことばかり書いています。 今回は AWS profiles のコンテキストマネージャーを作成したので、会社のブログを使って宣伝したいと…