@cou_zです。最近は、KID FRESINO - Retarded (Official Music Video) - YouTubeをよく聴いています。夕日がきれいですね。
こちらの記事はGunosy Advent Calendar 2018の21日目の記事です。本ブログでは、以下のブログで紹介した「制度の明文化」の1つの「書籍購入制度」について紹介します。 tech.gunosy.io
制度内容はシンプルで、仕事に関連する書籍の購入代金を会社が全額補助するというものです。欲しい書籍がある場合は、自分の所属するチームのマネージャに相談し、OKの場合はマネージャがAmazon Businessで購入申請を出すといった流れになっています。 対象になる書籍は業務で必須なものに限定せず、技術書などのスキルアップ目的の書籍・マネジメントに関する書籍・ビジネス書など「仕事に関連する」の解釈は広めにとっています。 購入後の書籍は、Gunosy Libraryと呼んでいる社内の本棚に保管されます。
本ブログでは、2018年に本制度を利用してGunosyのエンジニアが購入した書籍を紹介します。 技術書とマネジメントに関する本が多かったため、技術書・マネジメント本に分けて紹介します。
技術書
Go言語
Gunosyはメディア事業も広告事業もAPIはGo言語で開発することが多く、今回のアドベントカレンダーでもGo言語ネタは多くあります。
Ruby・Rails
Gunosyでは管理画面にRailsを使用することが多いです。
Python
(最近は使用することが少なくなってきましたが)記事収集や広告配信のバッチ処理でPythonを使用しています。
Clean Code・開発プロセス
購入した冊数的に、良いコードを書くことや、開発プロセスの改善するのに役立ちそうな本が人気でした。
QA・テスト自動化
GunosyのQAチームではQAテストの自動化に取り組み中です。QAチームの部長がメインとなって自動化コードを書いて進めています。
Mobile Test Automation with Appiumデザイン
デザイナーからだけではなく、エンジニアからもデザインに関する本の購入申請がありました。
その他
他にも色々な技術書を購入しています。
マネジメント本
情報を社内中の人に最適に届ける - Gunosy Tech Blog にあるように、チーム運営やマネジメントについて日々改善を行っております。
番外編 マンガ
GunosyではSlackにマンガについて語る部屋があるほどマンガ好きが多くいます。 「書籍購入制度」の対象外ですが、Gunosy Libraryには有志が寄付した多くのマンガが並んでいます。 2018年にGunosy Libraryに追加されたマンガを紹介します。
「こうして曹操は勝利軍として許昌にひきあげた。だが苦い勝利だった。犠牲の大きい勝利だった。」
歴史に学ぶことは多いですね。
「男は一旦 野望にとりつかれたら もう燃え尽きるまで 猛進するしかない‼」
とりつかれるほどの野望を見つけたいものです。
おわりに
おわりだよ。