Gunosy Tech Blog

Gunosy Tech Blogは株式会社Gunosyのエンジニアが知見を共有する技術ブログです。

『品質』ってなんだ・・・!ソフトウェア品質シンポジウム2017へ行ってきました(1日目)

ソフトウェア品質シンポジウム2017へ行ってきました

こんにちは、運用推進開発部QAチームの id: qa00qaです。
突然ですが、みなさんソフトウェア品質ってなんですか?

QAチームは先日開催されたソフトウェア品質シンポジウム2017へ行ってきました。

会場

会場は東洋大学 白山キャンパス。
白山駅から徒歩5分ほどの場所にあります。

オープニングが行われた東洋大学内の会場前

東洋大学といえば・・・!

東洋大学といえば、男子100mで9秒98の日本新記録を出した桐生祥秀選手ですね!
会場の大学構内には桐生選手の写真や記事がいたるところに飾ってありました。

gunosy.com

昼食は学食を利用

昼食は東洋大学内の学食を利用しました。

東洋大学の学食

これで680円・・・飲み物が1つの場合は500円です。
さすが学食、お手頃価格ですね・・・!

1日目セッション所感

1日目は以下のセッションを聴講しました。

  • [基調講演] 忘れていませんか?コミュニケーションに係わるヒューマンファクター~自らエラーをしようと思っている人間はいない!~
     塚原 利夫 氏日本ヒューマンファクター研究所 取締役副所長 兼 教育開発研究室長
  • 統合テストにおいて影響範囲に対するテスト漏れを防止する「影響波及パス分析法」の提案
     柏原 一雄 氏 株式会社デンソークリエイト
  • Session Based Test Managementによる探索的テストの実践
     熊川 一平 氏 株式会社NTTデータ
  • さまざまな視点に合わせた仕様書の作成・維持の支援手法
     酒井 雄太 氏
  • レビュー記録のテキスト分析結果による多角的な品質管理方法の提案
     佐藤 孝司 氏 日本電気株式会社
  • 利用時の品質向上を目的とした利用者用文書の品質向上施策のライフサイクルモデルの検討
     奥山 亜耶子 氏 ウイングアーク1st株式会社
  • サポート問合せ分析による、利用時品質向上及びシステム品質向上
     上田 和樹 氏 日本ナレッジ株式会社

基調講演はもちろんのこと、その他の一般発表もGunosyのQAチームでは未挑戦のものなど興味深いセッションが並びました。
特に熊川さんの「Session Based Test Managementによる探索的テストの実践」のお話に出てきたセッションシートの共有については 今後チームが大きくなってきた際に活用したいと考えています。

* セッション概要

テストをセッションと呼ばれる時間の枠で管理する「Session-based Test Management」を活用することで、定義した改善目標を満たしながら、探索的テストを実施する方法を検討し、実際の開発現場で適用した結果を紹介

* Session-Based Test Management:Jonathan Bach氏がSTAR West 2000発表したテスト管理手法

探索的テストを30分から2時間程度のセッションとして分け、各セッションでのテスト対象や観点を決めてテストを実施することで、探索的テストの管理を容易にし、それ以降のテストの内容を調整しやすくなる。

複数プロダクトがある中でのQAはチームメンバーの知識や経験に差が生じることがありますが、今回紹介されたSession-Based Test Managementのセッションレポート(セッションで行ったテストの観点、結果等を記載したレポート)をチームメンバー間で共有することで、プロダクトやバグの傾向を探索的テスト実行者以外も学習でき、チームの成長や安定したQAにも役立ちます。

Session-Based Test Managementを取り入れる際には摸倣するだけではなく、自分たちのチームにあった方法を生み出してみんなが幸せなQAを行いたいですね。

『品質』ってなんだ!なんなんだ・・・!!

結局のところ、ソフトウェア品質ってなんでしょう?
果たして文字通りソフトウェアだけの品質でしょうか。
実のところ、ソフトウェアの利用者にとっては違いますよね。

ソフトウェアの動作としての品質だけではなく、
それに付随する文書やソフトウェアの利用を開始するまでのフローについても
ソフトウェア利用者にとっては大事な品質指標の一つです。

www.juse.jp

今回のソフトウェア品質シンポジウム2017では 品質とは何か、その根本的・基本的でかつ一番重要なところを再度考えさせられる、聞き応えのあるセッションが多かったように思います。

もちろん、ソフトウェアの品質を向上・保持するためには、
ソフトウェア開発やそれに携わる人々の業務やコミュニケーションの品質も向上させる必要がありますよね。

品質は、すでに日常の中で始まっているのです。

さいごに

最後までお読みくださってありがとうございます。
バグを見つけるだけではなく、さまざまな品質を守っていくことが我々QAの大事な任務です。
現在GunosyではQAエンジニアを募集しています。
まずは話を聞いてみたいという方、ぜひ一度ご連絡ください!

https://hrmos.co/pages/1009778707507720193/jobs/0000006hrmos.co